「代々木ゼミナール(代ゼミ)」の記事一覧

代ゼミ亀田和久 講師 SPRINGライブツアー &参考書紹介

4/3(日)徳島県に化学の亀田和久講師と現代文の黒目邦治講師が登場!! この日は『亀田講師特別授業』&『黒目講師特別授業』 さらに『亀田・黒目両講師によるパネルディスカッション』 と盛りだくさんの内容で実施されました☆ 参加者からは「分かりやすかった!」「面白くて聞いていて飽きなかった」 と嬉しい感想をたくさんいただきました♪ 両講師とも、いつも以上(!?)の熱い授業を展開し、大変充実した1日となりました。 パワーの源はツアー前の花見と阿波踊り体験では…。 3/5(土)代ゼミサテライン予備校 野・・・

代ゼミ 西谷昇二、漆原慎太郎講師SPRINGライブツアー 2016年

代ゼミ西谷昇二講師SPRINGライブツアーin岐阜 2016年代ゼミ講師SPRINGライブツアーは岐阜県スタート! 2/1(月)岐阜県のグランパレホテルに英語の西谷昇二講師が登場☆ いつもサイン会は講演終了後にするんですが、なんと開始前から始まっていました。 さすがみんな知ってるスーパー講師!西谷昇二講師 いよいよ講演開始!!…ってあれ?よ~く見ると演台にリンゴ、卵、せんべいが? これって何?西谷昇二講師へのプレゼントでしょうか? 実はこれ、「前置詞」についての説明で使用する材料なんです! どう・・・

荻野暢也、西岡康夫、雨宮章雄講師などが在籍していた代ゼミ津田沼校 廃止(廃校)!

代々木ゼミナールは8月23日、全国27校の7割を超える校舎の 20校を来春にも閉鎖する方針(廃止)を明らかにしました。 この閉鎖する校舎の対象に千葉県内にある柏校と津田沼校が含まれています。 閉鎖とした理由は、少子化による受験生減少などが背景とみられていて 首都圏では東京の本部校のみを残し、他はインターネットなどを活用し、 教室や小規模な拠点で講義を行う方式への転換を目指すようです。 代々木ゼミナールは1957年に開校し河合塾、駿台予備校 と並び3大予備校と言われてきました。 東大(もしくは理系・・・

荻野暢也講師の持論・名言・迷言?「イジメをしてる生徒なんてぶん殴って当然に賛否両論

代ゼミの数学では名物講師と言って間違いない一見チンピラ柄で (…などと私は思ってませんが…)強面の荻野暢也講師!ネット上では 『接点T』『この点は出ねぇよぉ!』『3倍ワクワク』 ・・・など、従来の講義スタイルでは表せないところが話題ですね。 そんな代々木ゼミナールの人気講師である荻野暢也師ですが 昨今の体罰問題に対して自身のTwitterで、教師はぶん殴って当然 ・・・という荻野暢也講師のモチーフである持論を展開しました。以下引用 高校生の頃校門でネクタイしてなかっだけで・・・

代々木ゼミナールの懐かしき思いで

(代ゼミ小倉 事件が閉鎖前に脚光を浴びた校舎) 1980年になって間もないころ…日本武道館に初めて入ったのは その時浪人生であふれかえっていた代々木ゼミナール入学式でした。 日本武道館で入学式を迎えた1万人の浪人生は その誰もライバルの数に圧倒されていました。 そんな異様な光景も30年前になり…今となっては ジェネレーションギャップを感じる光景なのかもしれません。 そんな入学式に日本武道館を使っていたほどの代々木ゼミナールが このたび首都圏の校舎を含む20校(全体の7割ほど)を閉鎖し、 全国模試・・・

代ゼミ仙台校の敷地の活用法は?仙台駅東口の好立地

今は代ゼミの愛称ですが、昔の愛称は代々木ゼミでした。 大手予備校代々木ゼミナールの仙台校(仙台市宮城野区)が 2015年に閉鎖することを受け、校舎や敷地の後利用に 不動産業界が特に視線を注いでいました。 特に代々木ゼミナール仙台校は仙台駅東口の一等地にあり 商業ビルなどが建てば、周辺への影響も大きいほどの シンボル的存在であったので、地元の不動産業者は 閉鎖の直後、強い関心を示していました。 時が流れ、2015年1月30日に代ゼミ仙台校は 東北福祉大のキャンパスになることが決定しました。 今回は・・・

代々木ゼミナール(代ゼミ)、サテライン(映像授業)の使用料を半額に…。

代々木ゼミナールは全国400の提携校(サテライン予備校)に提供している サテライン映像授業の使用料を半額に引き下げる方針のようです。 代ゼミのサテラインで年間1億円の受講料を得ている予備校の例では、 2200万円ほどかかる使用料が1100万円になる計算。 (少子化いえどもこれだけの売り上げを出している校舎もあるんですね。) 校舎閉鎖などのリストラに呼応してサテライン予備校が他社 (特に株式会社ナガセが運営する東進の提携校、東進衛星予備校でしょうね。) にくら替えする動きをストップさせることが目的・・・

代ゼミが浪人生減で20校閉鎖し全国7校にするが、残る校舎で意外な校舎は?

(代々木ゼミナール仙台校) 大手予備校代々木ゼミナールが全国27カ所の校舎を7カ所に減らす方針を固め 代ゼミショック起こしたのが2014年の8月! 閉鎖する20校舎のある地域では2015年度以降の生徒募集を辞め すでに出来上がっているパンフレットは7校舎のみとなっている。 (施設の活用法は不動産を中心に色々と期待はあるものの未定) 代ゼミは今まで大学受験の浪人生の中でも特に、 私立の文系の学生をメインターゲットにしてきたが、 少子化や現役志向の高まりで浪人生がコンスタントに減りつづけ、 また国立・・・

代々木ゼミナール(仙台校)閉鎖から考える仙台予備校戦争

杜の都の仙台の駅東口から徒歩数分という好立地に代々木ゼミナールの校舎がある。 レンガ調のエクステリアは当時としては最先端のビルディングであったが、 1983年の開港から30年以上が経過し、現在は普通のビルになっていた。 S(駿台)K(河合)Y(代ゼミ)の3大予備校と呼ばれたバブル期の象徴 をもっとも表しているのが仙台と言っても間違いない。 代々木ゼミナールの有名講師のドサ周りが始まった1998年に、 東京駅から新幹線で仙台駅にたどり着いた有名講師山本俊郎講師は 駿台予備校⇒代々木ゼミナール⇒河合・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ