横山雅彦 DVDを発売 元東進ハイスクール、代ゼミ英語科講師の評判は?

横山雅彦DVD
1964年生まれ 京都外国語大学外国語学部英米語学科卒業
東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程(修士課程)修業
トフルアカデミー・ソフィア早慶予備校英語講師
出口汪講師が主催していたスーパー・プレップ・スクール
(略してS.P.S)の主任英語講師
東進ハイスクール英語講師、
代々木ゼミナール英語講師を経て
横山雅彦のロジカル・リーディング公式サイトにて
地上最強の英文読解 横山雅彦のロジカル・リーディング全伝 [DVD]
を販売しています。
横山雅彦のDVDの内容は…DVD20枚組(本編25時間3分)
テキスト1冊付(B5サイズ、144ページ)です。
横山雅彦DVD横山雅彦DVD
テキストは東進、代ゼミ時代のものとほぼ同じ…スタイルですね。
ですので、東進や代ゼミに通って講座を受けるよりも安く
そして何度もクオリティの高い講義を反復できるので、お得ですね。

横山雅彦DVD

S.P.Sを辞めたときは、出口汪講師と教育方針かなにかで
対立して辞めたと聞いたことがあります。
東進を辞めたのは、給与面などの待遇で折り合いがつかなくなった
という(あくまでも…)噂です。(2011年に退職)

横山雅彦DVD

英語長文読解の読み方と解き方、バックグラウンドの知識
背景の知識に特化した講義のでは横山雅彦講師が抜群です。

英単語(ターゲットや)などをきちんと覚えた、
文法も構文の取り方もきちんと学習した…でも、
長文が読めないし、問題が解けない。
全然英語の成績が伸びない~~~…と
悩んでいる受験生にはピッタリの講師だと思います。

自身が確立したロジカル・リーディング(注)は、
論理的で私立大学を中心とした客観式マーク式の問題
国立大学を中心とした記述問題にも抜群の効果を発揮します。
早慶とくに超難関の慶應義塾大学のSFC(湘南藤沢キャンパス)の
長文読解には相性が抜群です。東大後期にも相性が良かったんですが
入試自体が…なくなってしまいました。

注:クレーム(論証責任)、データ(事実)、
ワラント(データを挙げる根拠)の三角形のロジックを用いた読解法

yokomasa2

加えて横山雅彦講師が持っているバックグラウンド知識
の解説が入試問題のみならず、大学入学後も役に立ちます
あくまで大学に入ってきちんと勉強するということが前提ですが

ロジカルリーディングをきちんと学習することで
英語・国語・小論文の知識・実力が相乗効果となって上がっていきます。

私は「配布プリントが足りないとき」の説明が好きで
日本では、配布されるプリントが足りないときに
「先生プリントが足りません」…と言うと、
プリントをもらえる。
これは日本語の(察するという)心であり文化

アメリカでは「先生プリントが足りません」…と言うと
それは残念だね…と返される。
これが英語の(ロジックという)心であり文化

これがプリントが足りないことが言いたいのではなくて
足りないプリント1枚が欲しいことを言いたい
…ということを講義してくれて
「はっ」…としたことを今でも覚えています
英語を勉強する上で盲点となる文化的な背景ですね。
実は一番大事だと思います。

ただし横山雅彦講師は構文などの説明をする講師ではありません
横山雅彦講師が東進ハイスクール時代に文法の講座
(難度別システム英語 文法編Ⅲ)を持っていましたが
生徒からの評判はそんなによくありませんでした。
例え(比喩)があんまり好きじゃない(分かりやすくない)
…と言う生徒が多かった印象です。
(関係代名詞の「おむつ」…の例え)

また講義(休み時間も含めて)はとても厳しいです。
独特の緊張感が漂う教室になります。私が受講した
冬期直前講習の地上最強の英文速読では、
休み時間に寝ている生徒やおしゃべりしている生徒
を注意して教室から追い出してました

【横山雅彦講師の著書】
大学入試 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本
大学入試 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 客観問題の解法編
大学入試 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 記述問題の解法編

横山雅彦メタロジック会話英語講義の実況中継
横山雅彦ロジカル・リーディング講義の実況中継実戦演習 [実戦演習1]客観問題の解法
横山雅彦ロジカル・リーディング講義の実況中継実戦演習 [実戦演習2]記述問題の解法
高校生のための論理思考トレーニング
大学受験に強くなる教養講座

【横山雅彦講師の東進時代の担当講座】
横山雅彦のロジカル・リーディング入門
横山雅彦のロジカル・リーディング<理論編>
横山雅彦のロジカル・リーディング<解法編>
早慶上智大英語-長文読解-
京大・阪大英語
難度別システム英語 文法編Ⅲ


【関連記事】こちらの記事もご覧ください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ